お酒を飲むようになってから甘いものはほとんど食べなくなりました
甘い飲み物も飲まない
甘いもの出されても断るくらいに
でもチョコレートはなんかずっとすっきゃねん
それまでは超甘党でccレモンに甘いお菓子、これがルーティンでした
お菓子は一日2~3個食べてました
小食だったからその分ご飯全然食べなくて茶碗1杯食べるのもやっとだった
そして野菜嫌い、肉嫌い、パスタ、ピザ、ハンバーガー、ラーメン嫌い
好きなもの、甘いもの、魚、煮物
すごい偏食でした
ガリガリだった
大学生になってお酒の味が好きになってからはいっぺん
お酒の味がわかるのに比例するように
野菜、肉、パスタ、ピザ、ハンバーガー、ラーメン全部好きになった
そして、、、肥えた
これで甘いもの好きなままだったらと思うとゾッとする
(嫌いではないけどね)
お酒、甘いもの、お菓子やめて
野菜、肉、魚だけにしたら痩せる
んなことわかってる
しばらく続いても、ラーメンをトリガーに暴走しリバウンド
典型的すぎる
そして今、チョコレート食べちゃってる
コーヒーにチョコ
うんまいなあ
やっぱチョコレートがいっちゃんすっきゃねん
では