動物は仮眠する生き物である
人間以外の動物は一日に何回か寝る
本来人間も仮眠を取ったほうが一日一回7時間寝るよりも5時間睡眠で日中に仮眠を取ったほうがパフォーマンスは上がるそう
アメリカ等の先進国では昼寝を取り入れている会社が大半だと聞きました
日本では昼寝したらサボってると思われるのは高度経済成長期の名残らしい
いや、サボってるんじゃない、仕事のパフォーマンス上げるために回復呪文のコマンド選択してるだけですよと言えるわけもなく
仕方なく昼寝に関しては昼休みの半分近くを返上しています
本当は昼寝タイムを別で設けてほしいw
僕は一日に2〜3回仮眠してます
朝活の後、昼間、帰宅してすぐ
15~20分寝ることによって、ねっむ、疲れた
って状態からめちゃくちゃ復活します
こんだけ仮眠しても夜余裕で眠れます
寝付けないってことはほぼほぼありません
幸い僕の場合は「よし寝よ」と思ったら1分とか2分以内にすっと眠れるので
そうでない人がホイミだとしたら僕の仮眠はベホイミくらい回復するんだよね
ここ数ヶ月僕は3時間睡眠+ベホイミ2~3回という生活スタイルを基本としています
やりたいことが多いといくら時間があっても足りないから最大限時間を確保しつつ高いパフォーマンスを維持しつつ健康も維持できるライフスタイルを追い求め続けています
前はすごく眠かったら仮眠するけど、ちょっと眠いなくらいなら寝ないことが多くて
夜7時間とか寝てました
その時もベッド入ったら基本即眠れたんで悩みはなかったんですが
今の方が調子が良い!
そんなすぐ寝付けないよって方も椅子に座って目をじっとつむるだけでもホイミに近い効果は得られるそうなので5分とかでも試してみてください
万が一この記事を見てよしわいもやったるわっていう稀な方がいたら
いきなり睡眠を削るのは継続できないので週に15分ずつ削ってみてください
1ヶ月で1時間削れます
その場合、寝坊したりの失敗は週に2回まではOKですが2日連続はアウトです
ルーティン化するのに支障がないと言われているのがこのラインです
生まれてから一生付き合っていく睡眠
プロにならなきゃ損だよねってことで、いろんな文献や動画で日々勉強していて
インプットしてはより良いもの、より理にかなっているものを自分で選んで取捨選択しています
どんなことでもそうだからね
今日の内容の要約は「最近の僕はベホイミ唱えてます」でした笑笑
では