昨日買っちまいました、デジモンサヴァイブ
面白い!エモい!
①育成RPGシミュレーション
②スポーツ
③カードゲーム
これらが僕を形成したゲームの主なジャンル
今日でこのシリーズは一旦最後とします。
②スポーツ
これはもうほぼパワプロ一択
実況パワフルプロ野球
パワプロクンポケット
あとはマリオテニスを少しやったくらい
パワプロは1998年から2022年まで大体やっていて
パワポケは1~14まで全作品網羅していて一応ダッシュとかもやっています
操作にあまり自信はないけど、サクセスと言って自分の好きな選手を育成するモード
結局育成大好きw
こればっかやって自分の考えた架空の選手作ったり、クラスメイトがもし野球やってたらこんな能力かなとか考えてそれに寄せて作ったり
妄想好きの僕には相当ハマれるタイトルで最近出た2022
パワポケRもプレイしましたが、どちらもそんなにプレイせず
もったいないからデジモン終わったらちゃんとやろうとは思っています
そして最後は③カードゲーム
ポケモンカード遊戯王デュエマ
やったなあ
遊戯王が一番ハマりましたね
従兄弟や同級生ととにかくやりました
あとゲームではポケモンカードGB
いまだに面白い名作ですね
遊戯王1~8まで
やりましたねえ
育成RPGほど描くことはないにせよ、めちゃくちゃやりました
ゲームについての記事を3日にわたって書いてきました、お付き合いありがとうございました
これ書いてて思ったのは昔は学校行って部活して、宿題に予習復習して
友達と遊んで
そんであれだけゲームやってたんだから時間すごく上手に使ってたんだなあと感心
やりたいことにまっすぐで本能でやりたいことやらなくちゃいけないこと全部やってたってこと
それに家の家事も手伝ってました、僕の役割があった
玄関掃除、洗濯物取り込むとかね
今は宿題や予習復習がほとんどないんだからもっと時間があったっていいはずだよねん
なんか過去の自分に勇気もらえた個人的にとてもいい回でした
時間ないから好きなゲーム我慢するってのも僕らしくないぜそんなの嫌だぜって感じですわ
少年の心を忘れずに、楽しく音楽にゲームにアニメに漫画に読書に向き合っていきまっせ
デジモンサヴァイブ早速やっていくぜえ
では