なかなか微熱が下がりきらない
体は結構元気です
コロナ陰性は出たけど、やはり熱がある以上出社させられないということで行く気満々でしたが、今日も休み
37.0以上の熱があるものは出社できない、結局会社でも役職者の前で熱を歯からされるので誤魔化して出社も不可能という。
なかなかシビアなこの決まりによってコロナ禍でなければ休まないような体調でも欠勤者が増え、人員不足で超勤が重なり休みで気を抜いたら発熱という負の連鎖。
まさしく僕もそうで、欠勤者が毎日数人いて連日遅くまで超勤、体調崩しました。
で、欠勤者がいると決まってミーティングで「体調管理も仕事のうちだ。」
まあそれはそうなんだけど、ねえ。
世の中どんどん狂っていってる感じがしますよね。
と、まあここで僕が書かなくてもそれぞれいろんなこと感じてますよね。
ただの愚痴です、すんません。てへぺろ
昨日は緑黄色社会のTHE FIRST TAKEを見て今年2度目の鳥肌
1度目は奇妙礼太郎氏のアスファルトのラスサビでした
長く音楽を聞いていると音楽を聞いて鳥肌が立つことは少なくなってくるので、そんな音楽に出会えることが稀有ですから、この上なく嬉しいのです。
皆さんも良かったら聞いてみてくださいね。
音楽って3回言ってるw
今日のタイトルはええ、スピッツ空も飛べるはずです
では