top of page

明日山梨でライヴです!!


僕はピアノがほとんど弾けません


発声のためのピアノ、大学時代にカバーしたビートルズバンドで

ジョンレノンを担当していた時のピアノ


楽譜も未だに読むのが遅い・・・


ピアノ習っておけばよかったなああ。となんど思ったか


でも遅くないんだと思う


何事も為せば成る。ほとんどギター持って歌ってますが


ジブリの「海が見える街」をピアノで弾きたいので


気晴らしに一息という感じでピアノへと


歌の表現もより一層豊かになってくるような気がします



さて、明日は待ちに待った山梨ハーパーズミルでのライヴです


昼12時開催


僕の1st mini album「時計の針になって」をサウンドプロデュースしてくださり、7年前から僕の師である、soramusicから入倉都先生(ピアノ、シンセサイザー)、入倉リョウ先生(ドラム、ベース)明日はパーカッションです


リードギターを弾いてくださったオバタコウジさん(レコ発おめでとうございます!!)


が、なんと僕の演奏に参加してくださります!この上ない幸せ!!!!!


山口進さんのライヴは2度観ておりますが、圧巻のステージ


ああ、楽しみすぎる。眠れるかってとこだけど気合いで寝ます!!


また明日!!



閲覧数:16回0件のコメント

最新記事

すべて表示

小学校の時、同級生のことを色で判別していました。 〇〇くんは、緑色かなあ 〇〇くんは、黄色かな あ、〇〇くんは、灰色だ みたいな えーこいつやっばー そう思ったあなた、正常ですw 中学に上がると見えなくなっていきました あれがいわゆるオーラ的なものが見えていたのか はたまたただの思い込みだったのか 今となっては全てが謎 微弱な色も分かりません あれはなんだったのか いまだに思い出します あなたは謎

昨日は夜遅くバイクに乗ったんですが、うおー寒い でも今日は暑くなる、30度になるよーって こりゃ体調うんと気をつけないとな コロナ禍になって出かける機会が増えて 自分時間は元々大切にしていましたが5割増で大切にするようになって 体の健康について考えるようになりました 常にハードに色々しつついつも元気を目指しています わお!! では

温泉か家の風呂か 迷ったのですが家の風呂にしました ぷはー これもまたいい YouTubeでセルフケア動画を見ながら正しい肩甲骨剥がしで首こり解消みたいなのを見て実施したりするんですが ついにやっても改善が薄いという事象が発生 根深い疲労が蓄積しているのかな とにかくケアして自分が健康だな元気だなと思える状態を維持することがとにかく大事 今週も怒涛となりそうです 決めたことやり抜くぞー では

bottom of page