睡眠について色々と試してきましたが、やっぱりいきなり大幅に変更するのは負担が大きく失敗。失敗は週に2回まで、連続で失敗はなし。というルールが守れませんでした。
無理のないところから1から始めることにしました
ああ、僕はなんて凡人なんだろうか、つらみ
入眠速度は相変わらずのび太並みなんですがねw
いいんです
チャレンジした数だけ価値がある
今まで長いこと7時間寝ていたので6時間45分に減らすところから再スタート
1週間ごとに15分ずつ削ります
来週は6時間30分に削るってことになりますね
そんで昼休みは20分仮眠
仮眠をそれ以外でもちょくちょくとります
たとえ数秒〜1分目を閉じているだけでも若干回復効果があります
これを実行することで9割以上の人はショートスリーパーになれると言われております
会社員でいると残業しなくても支度や通勤等含め、僕の場合、毎日10時間は会社に費やしていることになります
フルタイムの皆さんはもっと費やしている方も多いかと思います
睡眠に支度に家事、食事風呂、やりたいこと以外のルーティン
忙しくないはずないよね、ぴえん
削れるものは削らないと本当にやりたいことがなかなかガッツリできない
最終目標に向け、少しずつ確実に進んでいこう
一旦のゴールは5時間睡眠に
これで会社時間以外は仮眠20分程度で1時間40分ほど確保できる
えー少ない・・・
2時間睡眠くらいまで削りたいのが本音
GACKTや武井壮がこのラインですね
最終目標はここ
体質も当然あるからあくまで目標で
9割は5時間睡眠+仮眠で今までくらい元気になれるということですので
これは最低ライン
これも体質に合わない1割の人間だったとしたら、、、
考えないでおこうw
やりたいことあるのに時間ないよおって人はぜひ睡眠について深掘りしてみることをお勧めします
無理して寝るなって話じゃないから大丈夫、知ってチャレンジすることが大事!
では