top of page

雨、雨、雨、

梅雨明けしてからなぜか天気崩れる日が多いですね

今年の梅雨はあまり降らなかった


小学校の時、雨が降ると野球の練習が中止になるので雨は大好きでした


中学の野球部では雨だと室内で筋トレや階段を1階から4階?まで登り下りで走るといういつもより過酷な練習になったため雨は少しずつ嫌いに


けれども今も雨を室内から眺めるのは好きです

雨のにおいや物憂げな雰囲気で創作意欲が高まるんですよね


外に出なきゃならない日はなんで雨なんだよ、雨最悪うってなるんだから本当都合いいよね笑


昨日の夜天気予報見たらなんとか回避?と少しだけ希望持ったのに、今朝見たらがっつり降る予報になってるじゃない

朝から少しブルー


昔なにかで読んだんだけど、辛い時や元気がない時には無理して明るい音楽を聴くんじゃなくて、まずは同調してくれる暗い音楽を聴いてそこから徐々に明るくしていくのが一番いいとのこと


普段から別に意識して実践してるわけじゃないけど、不意に思い出したのでMr.Childrenのesやら雨のち晴れ、everybody goesとか初期の音楽から聴いて今シーソーゲーム聴いてる


懐かしのサイのベストアルバム。笑


今のところ元気メーターに変化なし笑



今日も生きて帰って、好きなことできて飯食って風呂入ってクーラーついた部屋で眠れる

それってむっちゃ幸せなことよね

目に見える成果を残せるようにどんなこともそれを目指してやっていった方がいいけれど

自分で決めたことを集中してやり遂げた日がすごく心に充足感がある

まぐれで勝ち取ったものより日々ベストを尽くした結果、成果がついてきたらラッキーだし嬉しいや


雨のち晴れ、昔はサイのアルバムじゃ好きなほうではなかったけど、めちゃいい曲だな


では





閲覧数:32回0件のコメント

最新記事

すべて表示

小学校の時、同級生のことを色で判別していました。 〇〇くんは、緑色かなあ 〇〇くんは、黄色かな あ、〇〇くんは、灰色だ みたいな えーこいつやっばー そう思ったあなた、正常ですw 中学に上がると見えなくなっていきました あれがいわゆるオーラ的なものが見えていたのか はたまたただの思い込みだったのか 今となっては全てが謎 微弱な色も分かりません あれはなんだったのか いまだに思い出します あなたは謎

昨日は夜遅くバイクに乗ったんですが、うおー寒い でも今日は暑くなる、30度になるよーって こりゃ体調うんと気をつけないとな コロナ禍になって出かける機会が増えて 自分時間は元々大切にしていましたが5割増で大切にするようになって 体の健康について考えるようになりました 常にハードに色々しつついつも元気を目指しています わお!! では

温泉か家の風呂か 迷ったのですが家の風呂にしました ぷはー これもまたいい YouTubeでセルフケア動画を見ながら正しい肩甲骨剥がしで首こり解消みたいなのを見て実施したりするんですが ついにやっても改善が薄いという事象が発生 根深い疲労が蓄積しているのかな とにかくケアして自分が健康だな元気だなと思える状態を維持することがとにかく大事 今週も怒涛となりそうです 決めたことやり抜くぞー では

bottom of page