少しずつ朝明るくなるのが遅くなっていますね
秋の夜長、エモいなあ
ネットから引用ー「エモい」とは、なんとも言い表せない素敵な気持ちになったときに使う、主に若者の間で浸透している俗語(スラング)です。 感情が揺さぶられたとき、予期せず感動したとき、とりわけ心地の良い懐かしさや良質なセンチメンタルに襲われたときに使われます。
ここ数年でエモいが地上波にも登場するようになりましたね
僕は高校の時、バンドを始めてその頃からエモいという言葉が行き交っていたので使っていましたが音楽界隈でない人に使うと???状態だったので避けていましたが、今後はガンガン使っていこうと思いますw
高校生時代、彼女と帰る時真っ暗なのエモかったなあ
秋冬のこと思ふだけでこんなにエモくなれるもんかね
10代、20代前半のことを懐かしみドキッとするのは青春時代が終わったからなのか
一生青春という言葉がありますがあれはずっとドキドキワクワクしていられる人ってことよな
オラワクワクすっぞってことよな
そうでありたいともがくことこそ青春
とにかくやりたいこと、やるべきことをやり抜いた時にまたそんなワクワクを味わえそうな気がする
やったらんかい!
では