top of page

「アレ」言っちゃうんですよねえ


今日はあっという間の一日でした


ここのところいつも気がつけば数時間経過しているので


なんで1日は24時間なんだよーっていうアレ


典型的なアレを言っちゃうんですよね


独り言で


本格的に今の生活になってからまだ3週間かー


いやもう3週間なのか??


っていうアレです


ゲームとかやってる時間全然ないんだけども、Gakctに学んで


やると決めたら1時間早起きしてやろーよ作戦


僕の恩師Mt.Atobeは非ジョーに時間の使い方がうまかった


高校の先生でありながら、すごい頻度でライヴをし、登山部の顧問として山にすごい頻度で登り、なんか遠いのにライヴ会場まで走ってきてマッチョだし、いつも酒を飲みに行っているし、ワイフも子供も立派に支えているのだ


おそるべし


というわけで時間の使い方をもっと効率的にするために円グラフのアプリをDLして使っているのです


時間になるといちいち通知して来るのですが


今日は車の運転中に「昼食の時間です」


しまった


なんて計画通り動けていないんだBULL S**tみたいな気持ちになるのです


通知来るたび反省


一日の終わりには反省が集まりすぎて猛省に進化しとる


明日はお世話になっている方が夜「マグロ解体ショー」に連れて行ってくれる


無論、社会勉強の一環としてだ


では御機嫌よう

閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示

小学校の時、同級生のことを色で判別していました。 〇〇くんは、緑色かなあ 〇〇くんは、黄色かな あ、〇〇くんは、灰色だ みたいな えーこいつやっばー そう思ったあなた、正常ですw 中学に上がると見えなくなっていきました あれがいわゆるオーラ的なものが見えていたのか はたまたただの思い込みだったのか 今となっては全てが謎 微弱な色も分かりません あれはなんだったのか いまだに思い出します あなたは謎

昨日は夜遅くバイクに乗ったんですが、うおー寒い でも今日は暑くなる、30度になるよーって こりゃ体調うんと気をつけないとな コロナ禍になって出かける機会が増えて 自分時間は元々大切にしていましたが5割増で大切にするようになって 体の健康について考えるようになりました 常にハードに色々しつついつも元気を目指しています わお!! では

温泉か家の風呂か 迷ったのですが家の風呂にしました ぷはー これもまたいい YouTubeでセルフケア動画を見ながら正しい肩甲骨剥がしで首こり解消みたいなのを見て実施したりするんですが ついにやっても改善が薄いという事象が発生 根深い疲労が蓄積しているのかな とにかくケアして自分が健康だな元気だなと思える状態を維持することがとにかく大事 今週も怒涛となりそうです 決めたことやり抜くぞー では

bottom of page