top of page

温泉に参りました

今日は夜、いとことあかりや温泉に行ってきました。歩いてすぐなので気分でいつも行っちゃいます♪

いとこは小学校が同じ地区なので、即招集可能!!ポケダチです(ポケモン友達)


彼は進学校に通う現役高校生なのですがこんなことを言っていました。


「学校でポケモンは頭のいいやつしかやってないし、ポケモンはソシャゲと違って課金して強くなることはできないから、本当に頭のいいやつがやるゲームだと思う。」


うんうん、その通りだよ、我がいとこよ。よく育った。


戦略、読み合いが物を言うゲーム。皆さんもこの「有意義な日本文化」一緒にやりませんか?始めるよって方はご一報くださればもれなく僕とポケダチになれます。


露天風呂は雪が舞う中、幻想的でうっとりしながら長風呂しちゃいました。


写真撮ろう撮ろうと思っていながら、忘れてしまったのでこの写真はネットから失礼しました。


あかりやはお風呂甲子園で優勝したので、今日も大にぎわいでした


でも広いし、お客さんが多くてもピカピカに綺麗なので安心して行けますね


風呂上がりはコーヒー牛乳


ではなく、ビール!今はレモンハイボールに突入!


「温泉さいきょう!!!」

閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

小学校の時、同級生のことを色で判別していました。 〇〇くんは、緑色かなあ 〇〇くんは、黄色かな あ、〇〇くんは、灰色だ みたいな えーこいつやっばー そう思ったあなた、正常ですw 中学に上がると見えなくなっていきました あれがいわゆるオーラ的なものが見えていたのか はたまたただの思い込みだったのか 今となっては全てが謎 微弱な色も分かりません あれはなんだったのか いまだに思い出します あなたは謎

昨日は夜遅くバイクに乗ったんですが、うおー寒い でも今日は暑くなる、30度になるよーって こりゃ体調うんと気をつけないとな コロナ禍になって出かける機会が増えて 自分時間は元々大切にしていましたが5割増で大切にするようになって 体の健康について考えるようになりました 常にハードに色々しつついつも元気を目指しています わお!! では

温泉か家の風呂か 迷ったのですが家の風呂にしました ぷはー これもまたいい YouTubeでセルフケア動画を見ながら正しい肩甲骨剥がしで首こり解消みたいなのを見て実施したりするんですが ついにやっても改善が薄いという事象が発生 根深い疲労が蓄積しているのかな とにかくケアして自分が健康だな元気だなと思える状態を維持することがとにかく大事 今週も怒涛となりそうです 決めたことやり抜くぞー では

bottom of page